アンインストーラーで削除!!

いろんなソフトウェアをインストールするとディスク容量を無駄にしますし、

Windowsの起動が遅くなります。

要らないソフトウェアは削除しましょう。

ソフトウェアは、

ROM(CD/DVD)などから簡単にインストールできますが、

アンインストールとなるとアンインストラー(ソフトウェアを削除するプログラム)を意外にご存知ないようです。

手動では間違ってファイルを消してしまうなど、

場合によってはWindowsが起動しなくなることもありますので、

アンインストーラーが用意されている場合は、

必ずアンインストラーを使ってプログラムを削除しましょう。

まずは、

[スタート]の[すべてのプログラム]の[アンインストールしたいプログラムフォルダ]の中にアンインストールのショートカットがあればここからアンインストラーを起動しましょう。

もし無ければ、

コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を起動し、アンインストールしたいプログラムを選択し[削除]ボタンを押すことでアンインストラーを起動することができます。

k-horibe

Website:

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA